働き方の特徴

自分のやりたいが形になる

キャリアビジョンについて

『みんなの夢を実現する企業へ』
企画から運営までを会社がサポート!

『あんなこといいなぁ、できたらいいなぁ、あんな夢、こんな夢、、、♬♫』いっぱいありますか?

KidsPower Soccer School

前川 渉

1. 入社何年目に企画しましたか?
7年目になります。
2. 実現するまでに苦労したことは?
会場探しと施設使用料の問題に苦労しました。お陰で、商圏調査をしたり、施設使用料の交渉をしたりする中で営業スキルを学ぶことができました。
3. 会社からどんなサポートを受けましたか?
自分の企画が成功できるように、エリア選定や販促チラシのデザイン、募集時期や募集方法など、細かくアドバイスをいただきました。答えを教えてくれるのではなく、自分の頭で考えて行動できるように導いてくれました。
4. 思いを形にすることはできましたか?
はい、できました!KIDSPOWER.SCの選手だけでなく、近隣のチームに所属する選手も参加してくれるようになりました。また、スクール生がJリーグのジュニアユースに合格したり、全国高校サッカー選手権大会に出場したりと、選手育成の成果もでてきたと自負しております。
5. 今後の展望を教えてください。
今後は、サッカースクールをのエリア拡大と、より実践でいきる技術を発揮できるメソッドを確立していくことが目標です。

KidsPower Sports Academy

名久井 慎司

1. 入社何年目に企画しましたか?
再入社して約1ヵ月後になります。
2. きっかけは?
私の勘違いから、、、。トランポリンを購入できるお店を探して欲しいと、代表から指示があったのですが、私は勘違いをして「トランポリンを使って開催している教室」を探してしまいました。たまたま東北地方でトランポリン教室を開催している先輩がいたこと伝えると、「来週、東北へ視察に行こう!すぐにアポを取って欲しい」と言われ、視察に行ったのがきっかけでした。
3. 企画してから何年で実現しましたか?
約半年です。
4. 会社からどんなサポートを受けましたか?
今まで家賃を支払って教室運営する経験が無かったので、数十万円の家賃を支払って本当に教室運営ができるのかが不安でした。そんな中、代表が大手ショッピングセンターに交渉してくれて、トントン拍子に話が進んでいきました。すごくタイトなスケジュールでしたが、店舗の内装工事や器具の購入までの段取りを全てしていただき、無事にオープンすることができました。
5. 感動エピソード
グランドオープンに向けて、ポスティングやHPの作成など、自分たちができるすべての事に全力投球しました。集まってくれるか不安しかなかったですが、体験募集の受付スタート日から申し込みの電話が鳴りっぱなしで、200名近くの方にご参加いただくことができました。体験後も「楽しかったのでぜひ入会したいです!」と嬉しいお言葉をたくさんいただくことができました。グランドオープン後も新しいカリキュラムの作成や細かな修正を加えながら頑丈な基盤を作ることができました。現在も順調にたくさんの子ども達に通っていただいております。
6. 今後の展望
現在5店舗ですが、直近では10店舗まで拡大し、KIDSPOWER SPORTS ACADEMYの独自の指導を多くの方に知っていただけるよう力を注いでいきます。

採用事業

石原 一八

1. 入社何年目に企画しましたか?
3年目だと記憶しています。
2. きっかけは?
私が中途入社した当初は、当社の求人サイトはなく自らメールをして採用していただきました。その経緯から、幼児体育の魅力を、もっと求職者に伝えたいという思いが強くなり人事採用担当を代表に要望しました。
3. 実現させるために苦労したことは?
当時は採用に掛ける予算も限られていたので、少ない予算の中で何から取り組むか相当頭を絞って考えました。また、募集方法が、大学の就職課に求人票を出す形式から、求人広告サイトを使って募集する形態に時代が変化したことにより、新しい学びも必要となりました。その変化に対応することが一番大変でした。
4. 会社からどんなサポートを受けましたか?
求人サイトを使った採用方法を学ぶために、1年間様々な外部研修に参加させていただいたり、採用予算を毎年増やしていただいたりとバックアップしていただきました。お陰で、求人広告企業への情報公開や会社パンフレットの作成等、私自身が思い描くプランで進行することができました。
5. 企画から何年で実現しましたか?
面談からすぐに次年度の採用活動へと展開することができました。決断したら、すぐに行動へと移すのが当社の特徴でもありますね。
6. 実現させたときの思いを聞かせてください。
当時、人事課長に昇進し責任感もより増しましたが、スタートラインに立てたという思いと、KIDS POWERの魅力を早く伝えたいと高揚していました。

新規企画

松村 真里

1. どんな企画をしましたか?
チアダンスのイベントです。(初心者向けと経験者向け)
2. なぜ、この企画をしたのですか?
私は大学までチアダンスの競技を専攻してきたこともあり、より多くの子どもたちに「チアダンスの楽しさ」や「体を動かすことの楽しさ」を知って欲しいと思ったからです!
3. イベントの反響はどうでしたか?
初心者の子には、音に合わせて楽しく踊ることを目的に行いました。その結果、ポンポンを楽しそうに振る姿を見て、私も保護者の方も明るい気持ちになり、その〝空間が幸せなオーラ〟で満ち溢れていました。
経験者の子には、少しでもスキルアップができるように、その子に合わせた練習やアドバイスをマンツーマンでしました。その結果、数時間で変化が現れ、イベント後も継続して練習してくれたおかげで、「真理先生!○○ができるようになったよ!」などの嬉しい報告を受けました!
4. 課題はでましたか?
初心者向けとしては、踊りのバリエーションを増やしながら、少しずつチアダンスの技に挑戦してみることです。経験者向けでは、もっと効率よく回して、一人ひとりを丁寧に見る時間を増やせるよう指導力を向上させることです。
5. 今後の展望をおしえてください。
今後は、チアダンスのスクールを開講させることが目標です!
現在は、短期のイベントとしての開催ですが、少しずつ認知度を上げ、『子どもたちが輝けるチアダンススクール』の新規開校に向けて自分の存在価値を高めていきたいです!

企画の中には、外的要因により開催できなかったことも複数ありましたが、トライ&エラーで培われた経験が会社の大きな財産となっています。今後も新規の企画をや今までの企画をリメイクしたり、参加者から喜んでいただけるような環境を提供できるように、日々向上心を持ってチャレンジしていきます。

研修制度について

第一に考え、あらゆる研修内容に取り組んでいます。

〝世界一楽しい教室を作る〟というビジョンのもと、1年を通して新入社員の育成に取り組んでいます。
様々な研修制度を通して、新入社員一人ひとりが、各教室で自分の存在意義を発揮し、社会で必要とされる人材に成長できるよう育成していきます。

01

内定者研修

【アルバイト研修】
入社が内定した方を対象に、4月から正社員にて力を発揮できるよう【内定アルバイト】を実施し、子ども達への 接し方・運動補助の仕方を先輩スタッフよりレクチャーし、運営方法を学びます。

02

新入社員研修

内定後、月に1度社会人としての基本スキル及び、体育講師としての振る舞いを学びます。
一般的な企業とは異なり、コミュニケーションの場にておいては、「赤ちゃん~大人」に寄り添った適切な言葉を選択できるように学びます。 3月末の指導研修会では、先輩指導者からフィードバックをもらい、指導方法(安全面、表現力、補助、技術)を学びます

03

ツーマンセル支援

入社1~3年目の育成制度で、先輩スタッフがツーマンセル(ペア)になり、若手社員をサポートします。具体的には、当社社員に必要な姿勢、知識、指導スキルを学び、又、日常業務における課題の抽出と解決、目標設定などを行います。 当社5指針のもと社会人としての基本スキルを身につけていきます。

04

指導力向上研修

学期ごとにスキルアップ研修を行います。 主には、運動補助、運動会種目の指導方法、クラブ運営のオペレーション、などのスキル向上を図ります。又、先輩社員のレクチャーを見て振り返りをしたり、疑問点を解決したり、新しい知識も深めます。更には、社員の積極的な交流の中で、一致団結し、社員の結束力を高めます。

05

1on1面談

1年に2回行います。面談シートに基づき、社員と会社が目指す方向性のギャップを確認し、軌道修正します。 自分の目指す方向性や目標を再認識することが、次のステップへと成長するきっかけとなります。

06

経営計画発表会

毎年期首(9月)に経営計画発表会を開催し、当社のミッション、ビジョン、バリューを確認します。又、当社が目指す方向性、短期目標、長期目標を認識し、個々の目標を宣言します。発表会後は、和気あいあいと懇親会を楽しみます。

07

ビデオ研修

自分の指導現場を撮影し、先輩社員にアドバイスを求めます。技術指導はもちろん、子ども達がワクワクする表表現方法等のバリエーションを増やしていきます。

08

希望型研修

理想とする先輩社員の指導に現場に帯同し、身に付けたい指導スキルを直接学ぶことができます。個性豊かな先輩社員の指導を見ることで、新しい発見や気づきを得ることができます。

09

マネジメント研修

一連の社内業務が遂行できる社員を対象に、マネジメントの基礎研修を行います。 店舗運営に関わる顧客管理方法や指導カリキュラムの立案。生産性を向上させる理論を学び、ストアマネージャーとしてのスキルを身に着けていきます。

10

リーダー育成研修

DMT(ドリームミーティング) 役職者や幹部候補生(若手)が、会社や社員が目指す「夢や目標の達成」に向けて様々な知識を社長から学びます。経営に纏わる知識やマーケティング理論を学び、PDCAサイクルを回していきます。

ライフワークマネジメント

ライフワークマネジメント

社員一人ひとりが自分の時間をマネジメントし、豊かなライフスタイルを描いていけるように工夫しています。
3年前から働き方改革に取り組み始めました。
今後も自分たちの理想の働き方の実現に向かって、改革を推し進めていきます。

    

直行直帰
基本は自宅から担当現場までの直行直帰です。会社に出勤するのは1か月に1回の全体ミーティングや担当現場が休講の時です。
オンラインMTGの導入
基本グループミーティングや各種打ち合わせは、ビデオ通話等で行います。対面で行う方が効率的な場合は、直接会って打ち合わせを行います。
チャットワークの導入
コミュニケーションツールを導入し、「個人単位」「グループ単位」「プロジェクト単位」「業務単位」で進捗状況やデータの管理などをし、効率化を図っています。
VPNを導入
会社のサーバーにアクセスできるシステムを導入しているため、担当現場や自宅でも事務作業をすることができます。会社に戻る時間を削減しています。
変形労働時間制を導入
週単位で社員の労働時間を管理し、生産性向上を目指します。残業をよしとしない社風です。
有給休暇取得を推奨
担当が決まっている職種なので、運動会など外せない行事もあります。しかし、休める時期には、気軽に休める環境を作っています。
万一の体調不良などで欠勤扱いにならないように、入社してからすぐに有給が付与されます。
5日以上の長期休暇取得
お盆や年末年始は、5日以上の長期休暇が取れるようにスケジューリングしています。
アフターMTG
定期的に食事会を開催して、コミュニケーションを深めています。